日蓮の思想と生涯 (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

日蓮の思想と生涯 (新版)

  • 須田 晴夫【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 鳥影社(2016/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 175pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 467,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862655752
  • NDC分類 188.92
  • Cコード C0015

出版社内容情報



須田晴夫[スダハルオ]

内容説明

日蓮が生きた時代状況と、思想の展開を総合的に考察。旧版を修正し、巻末に詳細な索引を付す。“日蓮仏法”の案内書!

目次

生誕
修学と得度
悟りと遊学
立宗宣言
鎌倉での弘教
「立正安国論」
松葉ケ谷の法難
伊豆流罪
小松原の法難
十一通御書
竜の口の法難
依智と寺泊
佐渡・塚原
佐渡・一谷
身延入山
身延での教化
熱原法難
曼荼羅本尊
晩年の化導
入滅

著者等紹介

須田晴夫[スダハルオ]
1952年2月、東京生まれ。1977年3月、東京大学法学部卒業。2012年2月、新聞社定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ikkoku-Kan Is Forever..!!

6
日本思想史を勉強すると(わざわざ勉強しなくても)、今日の日本社会に決定的な影響を与えているテキストは…?といえば、『源氏物語』でも『武士道』でもなくて、鎌倉仏教の宗祖達のそれだ。(「にもかかわらず、それが日本社会を決定的には変えなかったのはなぜか」という問いが日本文化論として繰り返し語られてきたけれど、それはまた別の話)ところが実際に「コレだ」という参考書に出会うことがない(その理由は省略)けれど、色々、端折って結論を一言。「コレです」(その理由は言語化したい気もする_一言いえば思想の<体系性>だと思う)2021/01/17

路傍の石

1
「日蓮の思想と生涯」を丁寧に概観できる。各編ごとにばらばらになりがちな御書の理解を、有機的に結びつけてくれる。最新の研究成果も反映されており、日蓮を学ぶうえでは必読の書になってくるといってもいい内容だと思う。2019/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11117374
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。