ヒトラーの第三帝国から約束の地へ―ユダヤ人の子どもたちの劇的な旅

個数:

ヒトラーの第三帝国から約束の地へ―ユダヤ人の子どもたちの劇的な旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862652164
  • NDC分類 946
  • Cコード C0022

内容説明

ヒトラー・ドイツによるユダヤ人の追放。その中には当然多くの子どもたちがいた。故郷を追い出され、両親を失い、兄弟姉妹とはぐれ、ようやく新しい地にたどり着くまでの困難で劇的な旅の全貌。

目次

無事に目的地に着いた五人の子どもの半生
ユダヤ人の生活、ユダヤの言語
ユダヤ人―神に選ばれし者、人間にさげすまれた者
アドルフ・ヒトラー権力掌握後のユダヤ人の運命
一夜にしてすべてが変わる
戦争とともに遁走がはじまる
ヨーロッパ戦線
ソ連占領地域から―遁走はなおも続く
ソビエト―最初はポーランドの敵、その後同盟国
ドイツのソ連侵攻後―自由、だがどこへ?
救われた―当座の終着駅テヘラン
最終ステージ
死者の記念碑
ヘンリエッタ・ゾールド―やって来た孤児たちの天使
テヘランの子どもたちはその後どうなったのか?
第二、第三世代の生き延びた者たち

著者等紹介

フォーゲル,ユッタ[フォーゲル,ユッタ][Vogel,Jutta]
1952年生まれ、ジャーナリスト、作家、ベルリンの制作会社の協力者。テレビ番組のために学術・歴史調査に携わり、また資料を提供し、台本を指導する。ZDF制作「ユダヤ人の子どもたちの劇的な旅」に関する資料を集めるために、イスラエルに行き、戦争を生き延びた多くの人にインタヴューした。ユッタ・フォーゲルは現在、家族とともにベルリンに住んでいる

宮本絢子[ミヤモトアヤコ]
1943年東京生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、日本女子大学人間社会学部教授。専門はドイツ語圏の18世紀から現代に至る女性文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品