フランク人の事績―第1回十字軍年代記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 495,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862651570
  • NDC分類 230.45
  • Cコード C1022

内容説明

フーシェ・ド・シャルトルなど実際に第1回十字軍(1069~99)に参加した、3人の年代記作家によるそれぞれ異なった視点からの、遠征地における生々しい記録。中世ラテン語からの翻訳。

目次

作者不詳『フランク人および他のエルサレムへの巡礼者の事績』
レーモン・ダジール(ダグレー)『エルサレムを占領したフランク人の物語』
フーシェ・ド・シャルトル『エルサレムへの巡礼者の物語』

著者等紹介

丑田弘忍[ウシダコウニン]
1943年生まれ。現在、中京大学国際教養学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

刳森伸一

4
第1回十字軍に関するヨーロッパ側の一次資料を3つ集めた歴史書。題名に「フランク人」と書かれているが、本書では西欧人のような意味で使用されている。それぞれの資料を書いた人が異なる立場にいるため、同じ十字軍記でも違った様相を呈しているのが面白い。例えば、聖槍を見つけるくだりなどは、立場によってかなり懐疑的に描かれている。2021/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/77434
  • ご注意事項

最近チェックした商品