がん患者の品格

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

がん患者の品格

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 19時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862576019
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0047

内容説明

医者任せにしない!がん治療は患者が決める。日本人の2人に1人が、がんに罹る時代―。血液の進行がんを宣告されながら、抗がん剤を使用せずに、“人間らしく”生き延びたがん研究者が語る「がんとの付き合い方」。がんを宣告されたら、最初に読む本。

目次

第1章 患者の品格はがんを制する!
第2章 患者こそが治療の主体!医者任せにしない
第3章 品格でがんを生き延びる10の方法論
第4章 生き延びた後に必ずやるべきこと
第5章 がんを機に品格をさらに磨いていく
第6章 人生はただ生きるのではなく、よく生きること

著者等紹介

谷口友孝[タニグチトモタカ]
1953年、東京生まれ。東京大学医学部附属病院内研究員、国際開発コンサルタント。医学部受験に失敗するも、人を診る医者より国を治す技術外交を展開して政府調査団長など歴任し、途上国への開発援助に携わる。その40年間、イラク復興支援プロジェクトをしていた52歳の最中に血液のがんと診断され、抗がん剤さえ効かないタイプの進行がんであったために経過観察で生き延びる。その後、60歳定年を目前に東京大学大学院へ入学。在学後に客員研究員を経て、現在は東大病院泌尿器科内の研究室でアジアのがん研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品