内容説明
ケン太とノリカが出会った摩訶不思議男子Qによって、日本国憲法のあり方や、日本の現実を直視するシミュレーション世界に誘われていく…。本書は見えない守護神、日本国憲法を様々な仮想体験を通じて見えるようにしていく憲法シミュレーションノベルです。
著者等紹介
ジョセフ,ジュニア,ケン[ジョセフ,ジュニア,ケン] [Joseph,Jr.,Ken]
ジャーナリスト。憲法バッジプロジェクトのメンバー。日本生まれ。米国カリフォルニア州バイオラ大学卒業
荒井潤[アライジュン]
作家。東京大学法学部卒。同大学院法学部政治研究科修士課程修了、博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
G3
2
【KENが「日本は特別な国」っていうんだけど…… (憲法シミュレーションノベル)】ってタイトルの本検索すると【FREEDOM! 何気ない日常を過ごすための憲法シミュレーションノベル】って本が出てくる。なんでだろう?タイトル変わったんかな? 巻末に付録で日本国憲法の小冊子が付いてるの。英訳版もあって、それをA4にプリントしたのを2枚貼り合わせてブックカバーにしてる。結構気に入っている。2017/12/16
aochama
0
日本国憲法の平和主義を中心に成立の経緯と重要さに言及。幣原総理大臣の先見の明と功績は勉強になりました。全体的に物語形式で読みやすい。また、憲法改正、巷間騒がれている問題、日本のマスコミの機能問題への指摘もあります。2年前の刊行ですが、まさに今の日本の問題を先取りして警鐘を鳴らしたかのようです。国民として憲法と社会をどうしていきたいかを考えて行動する時期に来ているのかもしれませんね。2019/11/24