TWJ books<br> 「中国人の9割が日本が嫌い」の真実

個数:

TWJ books
「中国人の9割が日本が嫌い」の真実

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862561381
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C0036

内容説明

それでも中国に住む現地編集記者が中国の若者事情を赤裸々リポート!!悩める「80後」「90後」の今を読み解く。

目次

第1章 政府系メディアのプロパガンダ(反日報道で始まった中国留学;政府のコントロール下にある中国マスコミ ほか)
第2章 6億人を超えたネットユーザーが中国を変える(中国共産党に監視されるインターネット;2chもビックリ!?恐るべしネット民の捜査力 ほか)
第3章 若者に浸透するジャパンカルチャー(ドラマ『半沢直樹』が中国でも人気に;子供の頃から日本アニメで育った80後世代 ほか)
第4章 中国人の日本に対する本音(南京大虐殺記念館で感じる反日教育の実態;中国の学校で教えられている反日教育とは ほか)
第5章 若者の現実から覗く中国の未来予想(東京をも超える地価上昇の上海;結婚のプレッシャーがハンパない80後世代 ほか)

著者等紹介

初田宗久[ハツタムネヒサ]
上海在住の現地ニュース通信社に勤める編集記者。早稲田大学卒業後、テレビ制作会社、出版社勤務を経て2010年9月より中国上海市の大学に1年間の中国語留学。2012年より編集記者として取材を続け、中国ニュースの日本語配信を行なう。台湾、香港などにも足を延ばし、得意の中国語を生かして現地の若者とも積極的に交流する。高級茶芸師の資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しー

4
中国からの情報の発信元は制御されていると思ってはいましたが、こういう体系になっているのねと、勉強になりました。中国で日本はどう報道されているか、かなりつらいこともありましたが、例えば昨年横浜で開催されたアフリカ開発会議(TICAD)はこう捉えられていたのかと、その時アフリカのことしか考えていなかった私には、ドッキリでした。外交は二者間だけの問題ではない。大きな進歩が、見方を変えると大きなマイナスであったりするのですね。そんな問題と同時に、「倍返しだ!」の中国語は「加倍奉還!」だと勉強になりました。2014/09/23

かりんとー

1
政治とか興味なさそうだしね。利害関係がなければそれなりに付き合える人たちだと思うがね。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7986498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品