にっぽんスズメ日誌

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

にっぽんスズメ日誌

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月31日 00時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862557124
  • NDC分類 488.99
  • Cコード C0072

出版社内容情報

にっぽんのスズメのかわいすぎる姿をSNSなどを通して日々発信、海外からも注目を集めるスズメ写真家・中野さとるさん。
中野さん撮影のスズメ写真を推すファン=Instagramフォロワー数は14万人超、写真を担当した書籍やカレンダーなども大人気と、日本で最も人気を誇るスズメ写真家といえばこの人、です。

そんな中野さんがスズメたちをおもな被写体としはじめて約10年。

コロナ禍もはさみ長いようであっという間だったこの期間に、チュンたちがくれた、さまざまな気づき、心強い推し仲間、ゆたかな時間……熱すぎるその〈スズメ推し〉の毎日を、他では見られないスズメたちのさまざまな表情、しぐさをとらえた数多の写真とともに振り返ります。

内容説明

見れば見るほど見たくなる。国内外で大人気のスズメ写真家、中野さとると最も身近な野鳥、スズメたちの10年間。

目次

春夏秋冬365日チュン活ちゅーん にっぽんスズメ日誌(January;February;March;April;May;June;July;August)
Our Memorial Album チュンたちのおもいで(スズメについての最初の記憶;自然や生きものについて;人生で最初に心惹かれた野鳥;スズメと被写体として再会;撮影していてうれしく楽しかったこと ほか)

著者等紹介

中野さとる[ナカノサトル]
Instagramにて主にスズメを被写体とした写真を発表。2016年刊行の初作品集『にっぽんスズメ歳時記』(カンゼン)が好評を博す。新聞・TV・出版物・サイト等各種メディアにスズメ写真を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょろこ

110
癒された一冊。見ない日はないっていうぐらいどこにでもいるスズメ。でも動きが早くてとても写真を撮れない。そんなスズメの姿を10年によるチュン活で追い続けまとめた写真集。春夏秋冬の静止した一瞬は可愛さを含めてちょっと感動。1月のふくら雀は今日も寒いねって声が聴こえそうだし、3月は春の訪れを喜んでいる顔にも見えちゃうから不思議。体つきも季節によってたしかに違うからちょっとチェックしてみよう。顔馴染みのスズメに名前をつけたり、姿が見えないと心配したり…中野さんのスズメ愛にたっぷりほっこり。眺めて癒されて、チュン。2025/04/19

mike

70
スズメ写真家、中野さんの愛溢れるスズメちゃんの1年の記録。1日2000枚もの写真を撮る中野さん。スズメが好き過ぎて名前まで付けちゃったりして。だから警戒心の強いスズメの中には自分から寄って来るものもいたりなんかして。表情も仕草も癒やされる。はい、この後、中野さんのXフォローさせてもらいました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯2025/05/15

pohcho

49
インスタで大人気のスズメ写真家さんの本。写真がもうめちゃ可愛くて眺めるだけで楽しいし、著者のスズメ愛もすごい。スズメに名前つけててびっくり(ザビエルくんとか)個体判別できるんだ。寿命が短く、1年から2年程度というのは初めて知った。「もしスズメが読む雑誌があったら・・」という企画は、定価が青虫二匹とかで笑ってしまう。どこにでもいる身近な鳥だけど、これからは違った目で見られそう。2024/06/03

NORI

25
スズメの写真集。これだけ表情豊かなスズメ観たことなかった!というレベルでスズメ愛が溢れている。"読書"というほどは読むところはない、スズメを眺めてほっこりするための本。 先日読んだ「鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑」の写真もこの本の著者撮影のモノらしい。自分は鳥好きとはいえ、写真を撮る方にはそれほど関心がないので、スマホでポチポチする程度だったが、こういう写真集眺めると、流石にちゃんとしたカメラで挑戦してみたくなる。ハマったらお金も時間もつぎ込んでしまいそうだから敢えて手を出さないでいるのだけど・・ううっ。2025/03/23

ロア

11
かわいい!すずめ、かわいいよぅ~(●´ω`●)見たことのないようなポーズの激かわスズメたちが盛りだくさんの写真集。癒されます。2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21715681
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品