新しい少年野球の教科書―科学的コーチングで身につく野球技術

個数:
電子版価格
¥1,683
  • 電子版あり

新しい少年野球の教科書―科学的コーチングで身につく野球技術

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月31日 08時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862555021
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

プロ指導者も学ぶ野球コーチングの基本。ジュニア年代に特化した年代別指導メソッド。QRコードで練習メニューを確認。ケガを予防し、「投球・打撃・守備」の正しい野球動作を習得。すべての教え方には、明確な根拠がある!

目次

インタビュー 吉井理人(千葉ロッテマリーンズ一軍投手コーチ)
第1章 発育発達の基礎知識(「子ども」と「大人」の体は違う;「子ども」と「大人」の境界線 ほか)
第2章 投手の指導法(成長期のボール投げ;ヒジを上げて投げる重要性 ほか)
第3章 守備の指導法(ポジションを固定しない;「捕る」より先に「逃げる」を教える ほか)
第4章 打撃の指導法(打撃指導のステップアップ;インパクトから逆算する ほか)
第5章 ジュニア期のコーチング(「きわめる」から「わきまえる」へ;野球のゲーム性を学ぶ ほか)

著者等紹介

川村卓[カワムラタカシ]
筑波大学体育系准教授、筑波大学硬式野球部監督。1970年、北海道江別市生まれ。札幌開成高校の主将、外野手として甲子園に出場経験を持つ。筑波大大学院体育研究科修了後、北海道で高校教員として4年半勤務。2000年から筑波大体育科学系講師を務め、その後、同硬式野球部監督に就任する。野球方法論、コーチング学が専門で、大学院では野球コーチング論研究室を開設している。動作解析、一流選手の特徴など、科学的なアプローチにより分析するスポーツ科学の第一人者であり、年代別の指導方法の確立に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

31
子どものレントゲンを撮ると、うっすらと骨端線が見える。この状態を「骨端線が開いている」と表現するが、その間はまだ背が伸びると考えていい。一方で、骨端線が見えず「骨端線が閉じている」と、身長の伸びがほぼ止まったと考えることができる。 子どもと大人の境界線は、骨端線との関係性が強い。ほとんどの選手が中学生のうちに骨端線が閉じる。そうなれば、器具を使った筋力トレーニング(レジスタンストレーニング)のような強度の高い練習をしても、故障のリスクが低くなる。骨端線も個人差があり、大学生でも残っていることもある。2020/03/14

こうせいパパ

12
息子が野球を始めた。父親として経験に基づいた指導をしたいが、まずは落ち着いて基礎理論を整理。2020/08/11

かずぴろ

1
少年野球の教科書というタイトルだが、中学生・高校生にもためになる内容がたくさん書かれている。今後も指導者である限り、この本は常に手元に置いておいて、読み返そうと思う。それぐらい価値のある1冊に出会えた。2020/04/21

中林助手2

0
いい本2023/11/19

中林助手2

0
6年で100キロは出しちゃいけない2022/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13530902
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品