「自分でやる」と言える子に育てる本 - 0~6歳は“ほどよく”手をかける

個数:

「自分でやる」と言える子に育てる本 - 0~6歳は“ほどよく”手をかける

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月23日 16時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862552501
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろくま

2
図書館本。育児で大切なのは、バランスのいいスタイルを見つけることだそう。他の人と比べたり、こうでなくてはと思うと辛くなったりするものですよね。私もマイペースにやっていこうと思います。イヤイヤ期の子どもに対する対応が参考になりました。2016/04/18

SNOOPY

1
過保護になりすぎずに子供のやる気や集中力を育てる!勉強になりました!2016/08/22

yonet35

1
文字も大きめ、絵もいっぱいあり、大事なとこは色がついていて読みやすく、すぐに読み終わりました。言いたいことは頭ではわかるのですが、仕事してると、ついつい「早く」と言ってしまって難しいなぁ。「子育てで大切なのは自己肯定感を育てることです。そのためにはまずお母さんが自分を肯定し、自分を好きになってくださいね」という言葉が良かった。2015/07/31

マミノ

1
うちの子は3歳になったばかりですが、0歳や1歳のママでは内容が微妙かも。お母さんが笑顔でいるのが大切ってのもわかってるんだよー。でもそれが忙しい毎日では大変なんだって・・・。がんばらない、と言いながら「〇〇しない」な項目が多くて・・・結構制限がある内容だなぁと思いました。本自体は、かわいいイラストや、カラーでラインが引いてあったりして読みやすいです。2015/02/02

かになお

0
好きなイラストです。「がんばらなくていい」とは言うけれど、がんばらないようがんばるのもたいへんだなぁ。 うちの子はアクティブタイプとデリケートタイプ半々かな。エンジェルタイプ育ててみたいわ。2014/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8132366
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品