- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
日本、自然、若者について激しく語った「世を正す言葉」。俳優、サーファー、ラッパー、映像監督である真木蔵人の初エッセイ集。
目次
第1章 土地と力(東京の引力;共存 ほか)
第2章 子供と暮らし(チューチュージュース;ファミコン ほか)
第3章 テレビとか(あのねのね;リアル ほか)
第4章 日本(自分の国;士農工商 ほか)
対談 ZEEBRA
著者等紹介
真木蔵人[マキクロウド]
1972年10月3日生まれ。1987年にNHKの大河ドラマ『武田信玄』で俳優デビュー。出演作『あの夏、いちばん静かな海。』『愚か者・傷だらけの天使』『BROTHER』『龍が如く 劇場版』等、いずれにおいても演技で高い評価を得る。またサーファーとしても著名で、国内外の大会に出場し入賞多数。自身のサーフDVD『Clauzo Claude Show!』をリリースしている。ラッパー・AKTIONとしてシングル『Still Neva Enuff feat.ZEEBRA』、アルバム『WHITE BOOK』をリリース。そして映像ディレクターとしてジェシエム名義でミュージックビデオの監督を務めるなど、多分野で活躍している。所属:solomon & production(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パワー3
3
友達に一個あげられるように チューチュージュースは 二個に割れるんだ 真木蔵人、すげぇ!2012/11/03
勉誠出版営業部
1
真木蔵人さんの『BLACK BOOK 蔵人独白』を読了。刊行時に吉田豪氏が絶賛していたものをようやく読みました。パンチの効いた(効きすぎた?)言葉の数々にシビれます!2016/04/07
Mari Watanabe
0
生き方に筋が通ってる人だなと思いながら読んだ。2015/01/10
yusaku hanada
0
人生で何度読んだだろう。東京で生活してると足りなくなりそうになる、ものをしっかりとぶち込んでくれる言葉のつまった本。2015/02/01
v&b
0
「サグ」2014/05/19