出版社内容情報
★あらゆる「〇活」の中で、最も「タイパ」「コスパ」がいいのが「顔活」!
★「顔活」はパフォーマンス学の権威が開発・実証した「表情筋トレ」
★豊富な実験データで効果を証明済み
★顔活=かめあす体操を行うこと
「か」=顔グッパ
「め」=目の体操
「あ」=あいうべるるの舌筋運動
「す」=スマイル
★顔活をすると…
好印象になる
健康度が上がる
コミュ力が上がる
脳の認知機能が向上
目次
第1章 かめあす体操をやってみよう
第2章 「顔活」でコミュ力がアップ!すごい基礎研究データを公開
第3章 脳が長持ちする「顔活」の医学的効果
第4章 「顔活」の皮膚効果と美貌効果
第5章 「顔活」の心理学的効果
第6章 「顔活」のしあげのワークショップと評価診断テスト
著者等紹介
佐藤綾子[サトウアヤコ]
長野県生まれ。信州大学教育学部卒。上智大学大学院英米文学・アメリカ演劇専攻修了(MA)、同博士課程修了。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科修了(MA)。立正大学大学院心理学専攻博士(Ph.D.)。日本大学芸術学部教授を経て、ハリウッド大学院大学特任教授。博士(Ph.D.パフォーマンス学・心理学専攻)。(株)国際パフォーマンス研究所代表取締役。(社)パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長。自己表現力養成専門セミナー「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。防衛省統合幕僚学校高級課程教官。信州大学名誉フェロー。パフォーマンス学の第一人者として、各界の強い支持者を持ち累計4万人のビジネスリーダーとエグゼクティブ、首相経験者含む56名の国会議員のスピーチ指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。