2050年、日本で消えない仕事―「マイスター高等学院」から始まる経営と教育の融合

個数:

2050年、日本で消えない仕事―「マイスター高等学院」から始まる経営と教育の融合

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 14時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862508034
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

内容説明

「人材不足」と「不登校児の急増」。現代日本が直面する喫緊かつ重要な2つの課題を同時に根本解決する唯一無二の手段「マイスター高等学院」。全ての子供と地域企業の未来に希望の光を届けるビジネス・パラダイムシフト。

目次

第1章 私たちがマイスター高等学院を立ち上げた理由
第2章 マイスター高等学院の教育理念とスキーム
第3章 経営者へのメッセージ 何のために事業をするのか?
第4章 十代の若者たちへのメッセージ 君たちはどう生きるか?
第5章 子を持つ親たちへのメッセージ わが子に必要なものは何でしょう?
第6章 教育者へのメッセージ 今本当に“教育”できていますか?
第7章 すべての大人へのメッセージ 私たちが今突き付けられている課題
第8章 マイスター高等学院から広がる輪

著者等紹介

高橋剛志[タカハシタケシ]
一般社団法人マイスター育成協会代表理事。一般社団法人職人企業塾塾長。株式会社四方継代表取締役。1967年、書店を経営する父の長男として生まれる。不良少年というレッテルを貼られる少年時代を過ごし、高校1年時に学校を中退。日本全国を放浪し、数々の職種を経験する。1986年、佐川急便株式会社に入社。高収入を得るものの先の見えない仕事に不安を感じ、25歳の時に未経験で大工見習いに転身。修業期間を経て、1998年に下請け大工職人として独立を果たす。2001年「有限会社すみれ建築工房」を設立。2020年、社名を「株式会社四方継」に変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
職人不足解消:今現場で働く人が若い職人たちの憧れに 働く事務所の環境向上 職人不足問題×不登校児童問題=両方一挙に問題解決 職人育成の必要性が認められる時代 未来創造企業の認定制度→業界の環境改善 大人・経営者層のマインドチェンジ タレンティズム・才能主義 ダブルスクール制度 コーチング+志教育→生きる力の土台構築 先輩との関係性→誠実な姿勢→リーダーシップ→格物致知を実践できる経営者 企業活動の源泉=想いありき 生き甲斐=好きな×社会が求めている×お金になる×得意 良知=生れながらにして正しい知恵2024/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22002837
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品