未来から考える経営―新しい感性で時代を切り開く5人の経営者

個数:

未来から考える経営―新しい感性で時代を切り開く5人の経営者

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862502322
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

内容説明

あるべき未来の姿を知っている経営者たちがそれを現在の経営に活かしている…いままでの延長線上にすばらしい未来はない。未来から考える経営を実践する経営者たち。

目次

序章 いままでの延長線上にすばらしい未来はない
第1章 未来から考える経営とは(現実を直視する;プランは必要ない;負荷はかけるが成果は問わない;仲間とその家族の生活は何があっても守る、共同体経営;嫌なこと、不得意なこと、楽しくないことはしない経営)
第2章 未来から考える経営を実践する経営者たち(最後は一人で掃除をしている姿を見た、小川雅弘;波動ジャンキー、小山敬子;儲けを追求しない経営を受け継いだ、青木敬司;不可能を可能にする、遠山忠宏;経営理念も世のため人のためも数字化する、澤田升男)

著者等紹介

船井勝仁[フナイカツヒト]
1964年、船井総合研究所の創業者・船井幸雄の次男として大阪に生まれる。1988年、慶応大学商学部卒業後、船井総合研究所に入社。常務取締役を経て、2008年に船井総研グループを退社し株式会社船井本社代表取締役に就任。競争や策略がなく、世界中の子どもたちが幸せに暮らせる世の中の実現のために活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よし

0
何を言いたいのか全く理解できない。2012/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5635343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品