内容説明
明治16年創業の老舗会社を受け継いだ、若き五代目社長。入社して約4年で、住宅設備の下請け業者から総合リフォーム店へと業態転換。それは、先代社長である父親との対立、変革に伴う会社の危機を乗り越えた先にようやくつかんだ「成功」だった。困難にぶつかりながらも自らの信念を貫き、老舗会社に、新たな可能性を拓いた若き社長の軌跡に迫る。
目次
第1章 リストラ、放浪の旅、そして経営者へ
第2章 下請けから元請けへの転換
第3章 業界のライフサイクルを見極め、会社を変革
第4章 危機を乗り越え、対立から融和へ
第5章 人材と経営理念の大切さに気づく時
第6章 今後のリフォーム業界と会社の在り方
著者等紹介
安藤辰[アンドウシン]
1975年生まれ。岡山県倉敷市出身。株式会社安藤嘉助商店代表取締役社長。1883(明治16)年創業の株式会社安藤嘉助商店を営む安藤家の三男として生まれる。大学卒業後、大阪府の人材ビジネス系会社に就職。1年後にリストラに遭い、アジア各国放浪の旅へ。旅先のチベットで知り合った友人とともに、沖縄でもずく漁の仕事に従事し、仕事の厳しさを思い知らされる。沖縄から戻った後、地元の家電販売店で修業し、2000(平成12)年、株式会社安藤嘉助商店に入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。