どや、どや、どや―絵のみち食のみち奮闘記

個数:
  • ポイントキャンペーン

どや、どや、どや―絵のみち食のみち奮闘記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 18時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862493811
  • NDC分類 916
  • Cコード C0023

内容説明

日韓朝を行き来した画家にして企業家。何に挫折し、どう立ち上がってきたのか!

目次

第1章 わたしの原点(父母を、わたしを語る;済州四三とオモニとアボジ ほか)
第2章 朝鮮学校時代(朝鮮名と日本名;朝鮮初級学校で学んだこと ほか)
第3章 連作「祈り」の誕生(評価を受けた美術教育―福井で教師生活スタート;大阪市立美術研究所で絵画修行七年間 ほか)
第4章 「トックの徳山」韓国での展開(韓国でお好み焼き店を始めて;最初の試練が活路を開く ほか)
第5章 夢を追う(「在日美術館」実現の夢;一部上場の夢に向かって ほか)

著者等紹介

洪性翊[ホンソンイク]
1956年、朝鮮人多住地域の大阪市生野区の旧猪飼野で生まれ育つ。大阪市内の朝鮮初級、中級、高級学校を卒業後、朝鮮大学師範教育部美術科を卒業、教員生活を経て、大阪市立美術研究所を修了、87年に「外国」籍作家では初めて太平洋美術展で太平洋美術会賞、88年文部大臣賞を受賞、89年には韓国ソウル市のロッテミュージアムに招聘されて個展開催、90年には安井賞入賞。98年から2007年まで(株)徳山物産代表取締役、現在会長。この間、大韓民国でトック、冷麺、海苔の製造に当たったほか、朝鮮民主主義人民共和国でも冷麺工場建設を計画してきた。絵画制作は99年に断念したが、2008年から20年の沈黙を破り再開している

川瀬俊治[カワセシュンジ]
1947年、三重県伊賀市出身。奈良新聞記者をへて99年まで解放出版社職員、現在フリー、立命館大学コリア研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。