内容説明
日本統治下の50年。その間に生まれ育った人びとは何を感じ、どう生きてきたか。民族運動、デモクラシー、戦時下の教育、空襲体験などを綴る。
目次
第1章 名家に生まれて
第2章 医者と技術者
第3章 女医を目指して
第4章 蔡阿信と彭華英
第5章 北村兼子と台湾
第6章 台中一中で学んだ人たち
第7章 日本から満州へ
第8章 戦争の記憶と体験
第9章 空襲と敗戦
著者等紹介
大谷渡[オオヤワタル]
関西大学教授。日本近現代史専攻・博士(文学)。1949年12月、奈良県に生まれる。関西大学文学部卒業、関西大学大学院修士課程修了。高等学校教諭、帝塚山短大・阪南大学・関西大学講師、関西大学助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- In God's Way