内容説明
本を読んだ翌日、街がちょっと違って見えた。怒りや哀しみが、愉しさと愛おしさに変わっていた。読み返すたびに新しい発見がある81編の「生きる」遺跡(ルインズ)。あなたの目で発掘してください。ぜひ。
目次
世(増殖する自由の笑神;太陽による太陽の灯 ほか)
艶(夫婦の文化;前方公園墳 ほか)
筋(通りと筋との境界で;緑化のススメ ほか)
兆(カラスの科学と学習;入居者募集中 ほか)
生(子供になるおとなの日;笑顔の尊厳 ほか)
情(公衆猫電話慕情;夢の絆 ほか)
著者等紹介
石津昌嗣[イシズマサシ]
1963年広島生まれ。武蔵野美術大学卒業。三年間の海外放浪生活を経て、写真と執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。