いのちの科学を語る
痛みを知る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862490841
  • NDC分類 492.2
  • Cコード C0347

内容説明

「痛み治療」への学際的アプローチ。「痛み学」の先駆である著者が、慢性痛症について平明に解説、医療関係者だけでなく、患者さんに向けても語りかける。

目次

第1章 痛みの新しい考え方(「痛み」の概念が変わった;欧米の「痛み」への取り組み;「痛み」とは何か?)
第2章 痛みのしくみ(痛み系の役割とその性質;痛みの入り口;痛みの伝わり方;鎮痛系とハリ鎮痛)
第3章 痛みが病気?慢性痛症(慢性痛症では何が起こっているか;先取り鎮痛・モルヒネについて;運動系と慢性痛症の関わり)
第4章 痛みにどう取り組むべきか(学際的痛みセンターとは;日本の痛み医療の遅れ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ATS

10
★★★非常に難しい内容を分かりやすく噛み砕いてくれてる。すごく読みやすい、いい文章。痛みについて知りたい人は、まずこの本を読んでもいいのではないかと思う。2017/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/153928
  • ご注意事項

最近チェックした商品