目次
1 ゲームAI
2 キャラクターインタラクション
3 メタAI
4 ディープラーニング
TALK1 スクウェア・エニックスAI部座談会 若手メンバー編 AI部から生まれる、新しいゲームの可能性
5 AIによる品質保証の自動化
TALK2 スクウェア・エニックスAI部座談会 セクションリーダー編 研究者たちが描く「ゲーム×AIの未来像」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tenouji
12
同じソフトとは言え、他業界のAI事情という事で、読んでみた。これまでのいろいろな取り組みがある分、ディープラーニングはこれからなんだね。しかし、一番驚いたのはQAパート。すみません、ゲームは開発者がテストしてるもんだと、未だに思っておりましたw。しかも、バグ分類器がある!?マジですか。ちょっと興味津々です。2024/09/15
しお
6
スクエニのAI活用の分厚いブックレット。開発中のゲームの写真や図が豊富で、AIがどこでどういうふうに使われているのかわかりやすい。ゲーム好きな高校生が進路を考えるときに読むといいかもしれない。エンジニア目線ではテストの章がおすすめです。2024/10/08