FINAL FANTASY 15の人工知能―ゲームAIから見える未来

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

FINAL FANTASY 15の人工知能―ゲームAIから見える未来

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 13時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 247p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862464460
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C3055

目次

基礎編
AI座談会 プログラマー編
コンテンツ編
AI座談会 デザイナー編
未来編
AI座談会 チームリーダー編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テキィ

3
FFがゲームの可能性に果敢にチャレンジしている事が具体的によく分かり感動した。 AIを分かる本ではなく、ゲームをいかにリアルに作るか?そのために具体的にどうAIを設計したかという本です。2024/12/03

Matsumouchakun

1
FF15で使用されているAIについての本。これほど細かいところまで作り込まれていることに感動。もう一回プレイしようかな。

rubeee

1
FF15はグラフィックが非常にリアルに近いものだが、これらを本当の人間のように見せる様々な工夫が書かれている。人間キャラクターの移動の制御、表情の制御、表現の工夫、技術的に難しい点を避けるための工夫など。詳細を読み込むと難しい内容も多いが、開発する上でこだわったところや今後に活かしたい反省点なども書かれており、1ファンとして非常に面白かった。ゲームとしては様々な評価がある作品だったが、やはりFFは新しいことにチャレンジしてこそFFであり、そういうところが好きだと改めて思った。2019/09/29

christinayan01

0
技術本。人間をより人間らしくするアニメーションと凄まじい数の判定とアクション。こりゃすごい。街の人もここまで作り込むのかと。エンジニア座談で実際に見る、体験すること、そして試行錯誤の大切さがよく書かれているが本当に共感する。ナビゲーションとかでステートマシン、ビヘイビア、ブラックボードとかUE5でそのまま覚えたことを試せそうです2024/12/06

Jey.P.

0
FF15の開発に用いられたAI技術の紹介本。AI自体に加え、AIを利用しやすくしたり、量産性を担保する開発ツールやワークフロー、ゲーム体験から重要な箇所を逆算し仕様を組んだり重点的に作るなど、AI以外にも面白い内容が多かった。2021/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13766607
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品