スコット・ロバートソンのHOW TO RENDER―アイデアを明確に伝える 光と影、反射の描き方

個数:
  • ポイントキャンペーン

スコット・ロバートソンのHOW TO RENDER―アイデアを明確に伝える 光と影、反射の描き方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月21日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 271p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784862462794
  • NDC分類 725.2
  • Cコード C0071

内容説明

「How To Render」は、アーティスト、建築家、デザイナーのための本です。実世界をしっかりと観察する能力を高め、観察の結果を表現する技術を解説しています。レンダリングは、線画の次に習得すべき技術です。本書は、読者のレベルを問わず、アイデアを明確に伝えることに役立つ、ツールと知識を教えます。本書は、光と影の物理的性質を理解することから始まります。遠近法で影の構造を描き、サーフェスには適切な明度を割り当てていきます。後半は、反射の物理的性質を理解し、その知識を応用してさまざまな材料をレンダリングします。

目次

01 レンダリングとは?+道具と材料
02 光のタイプと影
03 幾何学形状のレンダリング
04 複雑な立体のレンダリング
05 オブジェクトのレンダリング
06 フォトリファレンス
07 反射サーフェス
08 反射:屋内シーン
09 反射:屋外シーン
10 特定の材料のレンダリング
11 作品例

著者等紹介

ロバートソン,スコット[ロバートソン,スコット] [Robertson,Scott]
アート・センター・カレッジ・オブ・デザインエンターテインメントデザイン科元学科長。Design Studio Press創設者。デザインおよびコンセプトアートに関する11冊の書籍を執筆および共同執筆。The Gnomon Workshopとの共同製作で教育用DVDをプロデュースし、自身も講義を行う。企業やカレッジからの要望に応え、あるいは自身が運営するワークショップ(SRW)を通して講義と講演を行っている

バートリング,トマス[バートリング,トマス]
アート・センター・カレッジ・オブ・デザインエンターテインメントデザイン科ディレクター。革新的な医療設備から戦闘可能な軍用車両まで、多様な製品のデザインを手掛ける。実務で培った専門知識により、デザイン教育者として高く評価されると同時に、独特の手法と並外れた先鋭性を獲得。カレッジでディレクターを務めるかたわら、教員を対象にトレーニングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品