へんないきもの三千里

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 363p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862380753
  • NDC分類 480.4
  • Cコード C0093

内容説明

誰かたすけて、お金は出すわ!!深海魚に呑まれ、アリに奴隷にされ、免疫細胞軍と戦う羽目に…セレブなおシャレ少女が放り出された、弱肉強食の生態系。へんないきもの、続々登場。生物界に迷いこんだ少女のすっとこ長編物語。

著者等紹介

早川いくを[ハヤカワイクオ]
1965年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。広告制作会社、出版社勤務を経て独立、文筆とデザインを手がけるようになる。2004年『へんないきもの』、つづく2005年『またまたへんないきもの』(ともにバジリコ)がベストセラーとなり、本格的な作家活動に入る

寺西晃[テラニシアキラ]
イラストレーター。1964年生まれ。大阪在住。大阪の挿絵画集団「七人の筆侍」の一人。広告からエディトリアルまで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bugsy Malone

36
小生意気なセレブ少女が、恋のおまじないでカエルの背中を舐めて失神。気付いたら大きな蜘蛛の巣めがけ真っ逆さま。そして目の前には巨大なオオナガトゲグモが。「ミクロキッズ」や「ミクロの決死圏」を思い起こす少女の冒険譚。出会って行く生き物達は昆虫から深海魚までへんな生き物ばかり。その生き物達の語り口にはユーモアがあり思わず笑ってしまう。しかし、魚のギンポと共に旅する世界は、とても苛酷で弱肉強食の自然界の厳しさをも顕している。これは非常に面白かった。2015/07/05

yu yu

12
小説へんないきもの。へんないきものや、変でないいきものが好きなわけではないけれど面白かったです。ますます早川先生のファンになりました。2016/12/04

Humbaba

10
生き物は、それぞれに自分の環境で行きている。そのため、見ているものも見えているものも種族によって大きく異なっている。世界は全ての種族がリンクして存在しているのだが、見えていない部分もあるため、自分の行動がいったいどこに対してどのような影響をあたえるのかを正しく想像することは非常に難しい。2013/08/31

yamakujira

6
小学生のユカリちゃん、恋のおまじないで勇気をふるってカエルを舐めたら失神、気がついたらオオナガトゲグモの巣にからまっていた。危機一髪で逃れたと思ったら、クロヤマアリの巣に落ちてサムライアリの奴隷にされる。そんなこんなで、陸から川へ、川から海へと、へんないきものに出会いながら冒険するユカリちゃんは、知恵者を探して深海へと向かう。弱肉強食の摂理を目の当たりにする冒険譚は残酷だけれど引きこまれるね。でも、現実世界の両親や兄の話はいらないな。夢オチでいいからアリスみたいな物語だけでよかったのに。 (★★★☆☆)2017/02/24

さぼてん

6
なんだか、小説というより超長編漫画を読んだような気分です。2013/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/453623
  • ご注意事項

最近チェックした商品