内容説明
明治の福沢諭吉は昭和の日本の破滅を予言していた。文明主義と国体主義の対立を軸に、五人の言論人の文章から近代日本史を再検討する。
目次
第1部 福沢諭吉の晩年
第2部 陸羯南と国体主義
第3部 近衛文麿と国体主義
第4部 『暗黒日記』と国体主義
第5部 蘇峰の『終戦後日記』
第6部 井上毅と福沢諭吉
著者等紹介
渡辺俊一[ワタナベシュンイチ]
1949年宮城県仙台市生まれ。1981年東北大学英文科卒業。1984年都立大学人文学部(日本史専攻)卒業。1988年都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻分野は日本近代史。研究主題は明治の英字新聞編集者ブリンクリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。