内容説明
神の意志、個人の意志、国家の意志、「意志」と「偶然」の関係を解明する。
目次
第1部 はじめに 定義付け及び叙述の仕方について(「意志と偶然」を考える際の定義付けにあたって―言葉の概念;日本語の意志と意思並びに意欲及び目的との関係について;意思と偶然を考える際の共通ルール)
第2部 意志について(神の意志について;個人の意志について;国家の意志について)
第3部 偶然について(偶然の諸様相;偶然の分析)
第4部 意志と偶然の関係について(神の意志と偶然性について;個人の意志と偶然性;国家の意志と偶然性について;意志と偶然論の将来展望について;所謂「スティック理論」について)
著者等紹介
谷口哲夫[タニグチテツオ]
1946年5月埼玉県生まれ。1969年3月埼玉大学教養学部教養学科(国際関係論)卒。4月東京都庁入庁。葛飾区選挙管理委員会事務局、葛飾区総務部財政課、東京都経済局総務部調査課、東京都経済局農林緑政部農政課。1976年7月埼玉県杉戸町役場総務課係長、企画財政課係長、杉戸町教育委員会、公民館館長、教育総務課課長補佐、杉戸町史編さん室次長。2007年3月退職。現在、ファイナンシャル・プランナー、行政書士として「あさひ相続相談室」、「外国人ライフ・コンサルタント」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



