目次
第1部 健康への架橋(日比式健康法;整体療法とは;こうして私は整体師になった;こんな姿勢が背骨を曲げる;私の治療日誌 ほか)
第2部 患者さんとの架橋(股関節脱臼;坐骨神経痛;手のシビレ;椎間板ヘルニア;痛風 ほか)
著者等紹介
日比工[ヒビタクミ]
昭和15年9月25日愛知県に生まれ、昭和57年名古屋鍼灸学校卒業後、昭和58年7月、(有)日比整体療院を設立。昭和59年11月に春日井市に本院を設立し、その後、軽井沢、名古屋、東京に分院を開設し、多くの弟子を養成した。現在は酸素カプセル、各種温熱器、その他数種の機器を使用して、健康への業務に励んでいる。国内はもとより、海外との交流も行われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。