マタニティアロマセラピー コンプリートブック―すべての妊産婦が健やかに産み、育てるための本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 236p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862208651
  • NDC分類 598.2
  • Cコード C2075

内容説明

精油、トリートメント、解剖生理学、ベビーケア。“妊娠と出産”に関わるアロマセラピーに必要なスキルを網羅した、完全読本!マタニティアロマへの不安は本書を読めば、すべて消えます。

目次

第1章 マタニティアロマセラピーを始める前に(マタニティアロマセラピーを考える;マタニティアロマセラピーと精油)
第2章 マタニティアロマセラピーの実践(妊産婦ケアにおけるサービスとコミュニケーション;コンサルテーション ほか)
第3章 マタニティアロマセラピーのトリートメント技術(トリートメントの体位;快適な姿勢をサポートするアイテム ほか)
第4章 マタニティの解剖生理学(はじめに;産婦人科に関わる解剖生理学と、妊娠の成立 ほか)
第5章 ベビータッチケア(ベビータッチケアとは;ベビーマッサージを行う意義 ほか)

著者等紹介

アネルズあづさ[アネルズアズサ]
英国IFPA(ITHMA.Dip)認定アロマセラピスト、ジャスミン・アロマティーク・オーガニクス株式会社取締役、Jasmin Aromatique Group取締役/グローバルフォーミュレーター、インスティテュート・グローバルエグゼクティブプリンシパル(AUS/JAPAN/HK/EU/USA/CHINA)。アロマセラピー英国留学後、2000年より病院内にてマタニティアロマセラピーを実践。妊産婦やベビーケアを専門とした店舗運営や施術に加え、クリニックなどと提携しアロマセラピーを導入、医療従事者及び一般向けの講座やセミナーを行う。2013年より、ジャスミンアロマティークグループ全体のグローバルエグゼクティブプリンシパルに就任

二神真行[フタガミマサユキ]
産婦人科専門医/弘前大学医学部付属病院産婦人科病棟医長、弘前大学大学院医学研究科修了・医学博士、弘前大学医学部付属病院周産母子センター講師兼診療准教授、日本臨床細胞学会細胞診専門医・婦人科腫瘍専門医。2011年に米国ジョンズ・ホプキンス大学婦人科病理学講座へ留学。2013年4月から、弘前大学医学部付属病院産婦人科病棟医長。主に婦人科業務(婦人科再来、腫瘍専門外来)を担当。病棟では、入院患者の管理および手術を担当する。また、産科を含む救急体制にも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品