内容説明
世界の愛犬家や獣医からも注目されているドッグリフレがついに日本に上陸!!“愛犬にはいつもハッピーでいて欲しい”“シニア犬が1日でも長く健康に生きて欲しい”“抱えている病状を少しでも軽くしてあげたい”飼い主の願いをリフレで叶えます!
目次
1 愛犬のための自然療法の活用(自然療法について;犬のための自然療法いろいろ ほか)
2 愛犬のためのリフレクソロジー実践 BASIC編(トリートメントプラン;ビフォー・リフレクソロジー(リフレクソロジーの前に) ほか)
3 愛犬のためのリフレクソロジー実践 症状別編(症状別トリートメント/肺経・大腸経;症状別トリートメント/胃経・脾経 ほか)
4 世界のホリスティックケア情報(アメリカ1―ジル・エリオット獣医の補完療法;アメリカ2―ホリスティックなペットショップ ほか)
5 獣医監修 愛犬のよくある病気と症状(骨格系;循環器系 ほか)
著者等紹介
ヨンセン,クリスチャン[ヨンセン,クリスチャン] [Johnsen,Christian]
1983年デンマーク生まれ。アルゼンチンとデンマークにてウェブデザイナーとしての専門教育を受ける。12歳でリフレクソロジーを始め、ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーやニューロフットリフレクソロジーの創始者として世界的に知られる、母ロネ・ソレンセンのもと、足に対するリフレクソロジーを学ぶ。コース終了後、愛犬や愛猫にセラピーを施し始める。さらに2000年、フェイシャルリフレクソロジーを学び知識を深め、犬や猫に対して、顔と足へのリフレクソロジー、アキュプレッシャーなど自然療法を行う国に赴き、さらにその知識を深める
ソレンセン,ロネ[ソレンセン,ロネ] [Sorensen,Lone]
デンマーク出身のプロフェッショナル・リフレクソロジスト。ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーを創案。1978年デンマーク・コペンハーゲンにてリフレクソロジースクール卒業後、ドイツ、フランス、アルゼンチン、チリ、キューバ、スペインにおいて様々な療法を学ぶ。アルゼンチンにおいて初のリフレクソロジストとなり、リフレクソロジー養成校を3校開校し、12年で2000名のリフレクソロジストを輩出。これらの功績が認められ、アルゼンチンOMHS(Humanitarian and Health Organization)よりリフレクソロジストとして初めて3つの名誉称号を授与される
飯野由佳子[イイノユカコ]
英国IFPA認定アロマセラピスト・プリンシパルテューター、英国AoR認定リフレクソロジスト・リードテューター、西国IR認定フェイシャルリフレクソロジスト・プリンシパルインストラクター、西国IR認定コスモフェイシャル・セラピスト、英国BRA認定リフレクソロジスト、国際インファントマッサージ協会米国支部認定インストラクター、英国ピーター・ウォーカー氏認定ベビーマッサージティーチャー、マッサージ・イン・スクール・プログラム英国支部認定インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆずぴ
ジュヌヴィエーヴ
katha-anmila