内容説明
“ゆがみチェック”で状態を確認しながらポーズを行うことで、バランスの取れた美しく健康なカラダを実現します。ポイントは基準点となる体の中心、丹田への意識です。一人で簡単にできて、すぐに効果を実感できる画期的なメソッド、それがYOGA整体です。
目次
1 写真で見るゆがみの実例(「ユガンデルタール人」から「ユガミネーゼ」へ進化する!;写真で見る体のゆがみ)
2 基準点となる「丹田」とは?(YOGA整体の基準点は丹田;在るけど無い、無いけど在る丹田 ほか)
3 お悩み別のYOGA整体ポーズ(骨盤のゆがみを整えよう;腰痛を改善しよう ほか)
4 YOGA整体の実例解説(骨盤のゆがみ/顔のゆがみ;上体と骨盤のゆがみ/腕に表れる上体のゆがみ ほか)
5 YOGA整体・体験者の声(私の体の状態に合わせて行える;骨が定位置に移動する感覚 ほか)
著者等紹介
加藤日出男[カトウヒデオ]
プロ・ギタリストを目指しての猛練習で背中を痛め、治療行脚を繰り返した経験から、体のゆがみに興味を持ち、10代の後半にヨガを始める。その後、様々な健康法、気功、療術を学び、1996年、整体院「からだバランス工房」をオープン。ゆがみを改善するヨガを長年研究、実践し、2005年9月より、YOGA整体の指導、普及を開始。七田チャイルドアカデミーの胎教コース、マタニティーヨガメニューの作成と講義指導にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。