内容説明
36種類のアロマカードから1枚選びます。カードのメッセージと本書を読み、カードで選ばれた精油の香りを嗅ぐことで、今の自分に必要な何かが見えてきます。
目次
第1章 ようこそスピリチュアルアロマの世界へ(精油のスピリチュアリティを感じて;スピリチュアルアロマの誕生 ほか)
第2章 スピリチュアルアロマカードの使い方(スピリチュアルアロマカードとは?;カードを使う前に ほか)
第3章 36種類のスピリチュアルアロマ(トップノート;ミドルノート ほか)
第4章 スピリチュアルアロマの活用法(精油の基本的な使い方;カードと精油を使った瞑想法 ほか)
第5章 知っておきたい香りの知識(香り作りの基本;精油の抽出法 ほか)
著者等紹介
吉田節子[ヨシダセツコ]
薬剤師。専攻は薬用植物学。アロマテラピースクール講師。幼少の頃からハーブ・生薬等の薬用植物に多大な関心を持ち大学卒業後も植物療法を模索し続け、植物を補助医療として役立てる手立てとしてアロマテラピーに出会う。精油やフラワーエッセンスを用いたヒーラー、チャネラー、コーチとしての経験を活かし、現在はビタミンアロマを主宰し、癒しに関するイベント事業の一環として癒しスタジアムを手掛けている。大阪にてアロマテラピーとヒーリングのショップ・ナチュラルスペース(NaturalSpace)を経営。また母子間の癒しをテーマにした日本バランス育児協会を設立する。特に環境教育・自然保護をテーマとしたフィールドにて幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 恋は人違いから【分冊】 11巻 ハーレ…
-
- 和書
- 行政法 放送大学教材