親子でつくる パッケージクラフト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 87p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784862120908
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C8671

内容説明

おかしやカレー、シチューなどの空き箱を使い切って作るよ!初級から上級まで、つくりかたを完全解説。空き箱を使って楽しい工作ができる本。

目次

バナナチョコのりす
チョコベビー+アポロチョコのうま
チョコベビー+たけのこの里のカンガルー
きのこの山のくま
マカダミアチョコのぞう
マーブルチョコのきりん
アーモンドチョコのいぬ
キシリッシュのペンギン
ククレバッファロー
北海道ゾウ〔ほか〕

著者等紹介

高橋和真[タカハシカズマ]
1973年新潟県上越市生まれ。1998年東北芸術工科大学デザイン工学部卒業。2000年同大学院芸術工学研究科修了。日本おもちゃ会議作り手会員。大学在学中にパッケージクラフトを考案。全国各地で展示会、ワークショップを実施している。2005年から食品メーカーと工作キャンペーンを展開。2009年にパッケージクラフトギャラリー「空のおもちゃ箱」オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こひた

0
パッケージというくくりが、想像力をかきたてるいい制約になっている。2015/02/26

tubaki

0
食べる楽しみ、作る楽しみ。どれも、パッケージデザインを上手く利用していて、よく考えてある。切り込みがちょっと難しい物があるので、“親子でつくる”なんだろうな。ククレバッファローは牛に見えて、ちょっとブラック!?ふくろうは作りがいがありました。2012/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/619610
  • ご注意事項

最近チェックした商品