フェラーリがローンで買えるのは、世界で唯一日本だけ!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862120038
  • NDC分類 537.92
  • Cコード C0095

内容説明

一般人が3.9%の低金利ローンでフェラーリが買える日本って素敵だ。気合いと根性があればフェラーリは買える。

目次

第1章 クルマ天国日本ばんざい編(5台目のフェラーリを買いました;燃料電池かフェラーリで爆走か、それが問題だ ほか)
第2章 日本よいとこ最高だ編(カーセックスは偉大なり;世界に冠たる日帰り温泉 ほか)
第3章 外国なんて行くもんじゃない編(コーラダイエットinアフリカ;「僕の夢はフェラーリで中国へ行くことです」 ほか)
第4章 素晴らしき日本男児たち編(男・星野一義;男・清原和博 ほか)

著者等紹介

清水草一[シミズソウイチ]
フリーライター。1962年、東京都新宿区生まれ。慶応大学法学部卒。編集者を経てフリーとなる。93年に人生を捨てるつもりでフェラーリを購入、以後5台のフェラーリを乗り継ぐ「大乗フェラーリ教」の開祖。あらゆる乗用車はもちろんのこと、100tダンプから農薬散布車、90式戦車まで試乗済み。2002年、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を辞退。自動車エンターテーメント読み物の他、交通ジャーナリストとして首都高の渋滞や道路公団民営化にも取り組む。別名・MJブロンディ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eiji

1
内容は、雑誌に掲載されていた分や、メルマガに書いてあったことばかり。だが、やはり清水草一。何度読んでもおもしろい。特にフェラーリとは全然関係ない、中日ドラゴンズの落合監督の博物館を訪れた時の紀行文が最高。ぜひ、その博物館に行ってみたい。 2005/11/30

abebe

0
タイトルに期待して読んでみたけどちょっと感じが違っていた。だって最後はスポーツ選手のエッセイなんだもん。もちろん面白かったけど。星野和義の話は良かったなぁ2014/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/899805
  • ご注意事項

最近チェックした商品