内容説明
美しい鳥、かわいい鳥、珍しい鳥、大集合。鳥はぜんぶで何種類?世界でいちばん大きな鳥は?フクロウとミミズクは違うの?鳥にまつわる98の疑問に楽しくやさしく答える!
目次
世界でいちばん美しい鳥を教えて!
世界でいちばん大きな鳥は?
世界でいちばん小さな鳥は?
世界でいちばん速く飛ぶ鳥は?
世界でいちばん長い距離を移動する鳥は?
かわいい鳥
鳥はぜんぶで何種類?
鳥が上手に飛べるのはなぜ?
鳥によって飛び方は違うの?
鳥に羽毛があるのは、飛ぶためだけ?〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
井月 奎(いづき けい)
35
いや、面白い本です。ちょっとした豆知識、専門知識と大量の原色頁による美しい鳥の姿は寝るときにちびちびと楽しむにはもってこいのものです。夢の中で翡翠がきらめき、鶯が鳴く。お酒を飲まない私のナイトキャップです。2021/08/08
みさどん
23
すごくきれいな写真だらけだった。疑問をテーマのように掲げて、それに答える形でその種類の鳥を挙げてある。見かけないなと思ったり声はするけれど姿が認識できなかったりと、なかなか身近に感じられないのが鳥。時々遺体を発見することがあって、鳥も命を脅かされている今の現状なのだろう。絶滅危惧種も多々。鳥にはフン害を挙げる人も少なくないけれど、私には環境を守る立場でいてくれるとしか思えない。冬にはミカンを木にかけている。かなわない夢だけれど、話す鳥と生活したい。猫がいるからダメなんだよな。2022/10/16
クナコ
13
初読。ずっと気になっていた鳥の写真と雑学の本。鳥の体の構造や種類、習性や命名由来などについてわかりやすく、かつ親しみやすく教えてくれる。写真もどれもインパクトがあり、色彩豊かで美しい。装丁からして鳥好きの大人向けのようだが、図鑑好き・動物好きの子どもにこそぜひ読んで欲しい。本書以外にも「世界でいちばん素敵な〇〇」シリーズがあるようなので、機会があれば読んでいきたい。2024/05/17
かんたあびれ
10
想像以上によかった!鳥に特別興味があるわけでないけど、「世界でいちばん大きな鳥は?」「鳥は何を食べるの?」というふうにQ&Aで進むので読みやすく、何より写真が綺麗!!鳥の魅力が存分に伝わりました。シマエナガがかっわいい〜!とても読みやすいので子どもにも良いと思う。ぜひ難しい漢字にフリガナを付けた版を作って欲しい!あと欲を言えば最後の一覧はページ順ではなく目や科(分類)毎に書いてあった方が新しい発見があり楽しかったかもしれない。2018/02/07
sachiko.t
10
Q&A形式で読みやすく、分かりやすい。写真も綺麗だった。2017/07/02




