人生に主導権を取り戻す90分の授業

個数:

人生に主導権を取り戻す90分の授業

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 261p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784861998584
  • NDC分類 159
  • Cコード C0236

内容説明

人気大学講師の現代キャリア講義待望の書籍化!!

目次

1 まずは僕らを取り巻く世界を見渡してみよう。それは、スマホでマップをつまんで、ぐぐって縮小させるようなこと。目の前の道しか見えていないときに道案内ができないように、まずは視野を広げて。(知識よりも知恵を持つことを考えよう;理解よりも把握するように心がけよう;お金を怖がらずに愛だと考えてみよう ほか)
2 DJはたくさんの曲を混ぜて、つなげていくことで新しい音楽を作り上げていく。思考も同じ。聞き飽きた音楽が新鮮に聞こえるように、考え方を少し変化させると、新しい世界は目の前に開けていく。(20代のうちは捨てるよりやってみよう;石の上から3年で動けるようにしよう;収入ではなく働き方を増やしてみよう ほか)
3 止まっているときよりも動いているときの方が雨風は強く感じられる。だけど、それこそが動いている証拠なんだ。上手に切り抜けて、まだ見たことのない世界へと進んでいこう。(自分の欲望を世間の願望にしてみよう;がむしゃらより効率よく終わらせよう;作る・広める・売るのを均等にしよう ほか)

著者等紹介

高橋ひでつう[タカハシヒデツウ]
ひでつうゼミ主宰。元・京都精華大学特任准教授。神戸市任命神戸創生プロジェクトメンバー一般社団法人日本ホームパーティー協力代表理事DJ。雑誌編集者、音楽プロデューサー等を経て、現在は各地の学校で教鞭をとりつつ、コンサルティング会社を経営。またクリエイティブ&DJユニットNORISHIROCKS率い活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

24
自分の人生について主導権を握る方法について書かれている本。現実的に、自分の人生がいつの間にか流されてしまっていて、自分で主導権を握っているのではなく、周囲の影響を大きく受けていることが多い。そんな中、自分の人生を自分の意思で生きる方法について書かれている。特に印象に残っているのは、「理解するよりも把握するように心がけよう」ということ。つまりこの世の中、特に現在の世の中には、理解し難いことが多いからそれを理解しようとすると無理が生じるので、把握していれば良いとするということです。2016/03/02

ほくろ

1
冷静と情熱のバランスがすごくいい感じがした。2021/06/28

みくじら

1
自分は自分、他人は他人。 お金とは愛っていうのが一番響いた。 あと、旅をしているときは、住む場所も時間配分も付き合う人も変わるっていうのにとても納得。2021/05/23

二神

1
広く浅く、な印象。噛み砕かれていて中高生でも読みやすい内容。2016/02/15

marbow

0
主導権=自分を世間からコントロールする方法。人生に正解は無いが、正体不明な世間体や大量情報に振り回されるのはムダ。知識より知恵。理解より把握。自分の性格を悩むのは止めてどう付き合って攻略するのかを考える。みんなに合わせる必要はなく、一人の方が誰かとつながりやすく心地よい。収入ではなく働き方を増やす。迷ったら海外へ旅をする。自分の欲望を世間の願望にする。がむしゃらにやるだけではなく効率。誰に強制されるでもなく、自分の好きなことを追求できる自由な時代。自由がかえって方向性を見失いがち。だからこそ主導権が必要。2022/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10242660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品