内容説明
人気大学講師の現代キャリア講義待望の書籍化!!
目次
1 まずは僕らを取り巻く世界を見渡してみよう。それは、スマホでマップをつまんで、ぐぐって縮小させるようなこと。目の前の道しか見えていないときに道案内ができないように、まずは視野を広げて。(知識よりも知恵を持つことを考えよう;理解よりも把握するように心がけよう;お金を怖がらずに愛だと考えてみよう ほか)
2 DJはたくさんの曲を混ぜて、つなげていくことで新しい音楽を作り上げていく。思考も同じ。聞き飽きた音楽が新鮮に聞こえるように、考え方を少し変化させると、新しい世界は目の前に開けていく。(20代のうちは捨てるよりやってみよう;石の上から3年で動けるようにしよう;収入ではなく働き方を増やしてみよう ほか)
3 止まっているときよりも動いているときの方が雨風は強く感じられる。だけど、それこそが動いている証拠なんだ。上手に切り抜けて、まだ見たことのない世界へと進んでいこう。(自分の欲望を世間の願望にしてみよう;がむしゃらより効率よく終わらせよう;作る・広める・売るのを均等にしよう ほか)
著者等紹介
高橋ひでつう[タカハシヒデツウ]
ひでつうゼミ主宰。元・京都精華大学特任准教授。神戸市任命神戸創生プロジェクトメンバー一般社団法人日本ホームパーティー協力代表理事DJ。雑誌編集者、音楽プロデューサー等を経て、現在は各地の学校で教鞭をとりつつ、コンサルティング会社を経営。またクリエイティブ&DJユニットNORISHIROCKS率い活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しん
ほくろ
みくじら
二神
marbow
-
- 和書
- 生理・生化学用語辞典