出版社内容情報
【第一章】基本の知識を身につけよう
【第二章】ワルツ
1.左足からのクローズド・チェンジ
2.右足からのクローズド・チェンジ
3.ナチュラル・ターン
4.リバース・ターン
5.チェック
6.ウィスク [1]
7.シャッセ・フロム・PP
→ プロムナード・シャッセ
8.アウトサイド・チェンジ
9.ナチュラル・スピン・ターン [1]
10.ウィスク [2]
11.ウィーブ・フロム・PP
12.オープン・インピタス・ターン
→ クローズド・インピタス・ターン
13.ウィング
→ クローズド・ウィング
14.クローズド・テレマーク
→ オープン・テレマーク
15.ターニング・ロック
16.ナチュラル・スピン・ターン [2]
17.ヘジテイション・チェンジ
18.リバース・コルテ
19.バック・ウィスク
20.ダブル・リバース・スピン
→ ダブル・リバース・ウィング
21.アウトサイド・スピン
→ アンダーターンド・アウトサイド・スピン
22.右へのターニング・ロック
23.ドラッグ・ヘジテイション
24.ランニング・スピン・ターン
25.レフト・ウィスク
【第三章】クイックステップ
1.右へのクオーター・ターン
2.プログレッシブ・シャッセ
3.フォワード・ロック・ステップ
4.バックワード・ロック・ステップ
5.ナチュラル・ターン
6.クロス・シャッセ
7.右へのティプル・シャッセ
8.クイック・オープン・リバース・ターン
9.ナチュラル・スピン・ターン
→ ナチュラル・ピボット・ターン
10.リバース・ピボット
11.ジグザグ~バック・ロック~ランニング・
フィニッシュ
12.シャッセ・リバース・ターン
13.右へのプログレッシブ・シャッセ
14.フィッシュテイル
15.ランニング・ライト・ターン
16.左へのクオーター・ターン
17.クロス・スイブル
18.フォー・クイック・ラン
19.V6
20.ルンバ・クロス
21.ジグザグ
目次
1章 基本の知識を身につけよう(足の部位を覚えましょう;フットワークとは?;主なフットワークの種類とその意味 ほか)
2章 ワルツ!(左足からのクローズド・チェンジ;右足からのクローズド・チェンジ;ナチュラル・ターン ほか)
3章 クイックステップ!(右へのクオーター・ターン;プログレッシブ・シャッセ;フォワード・ロック・ステップ ほか)
著者等紹介
神元誠[カンモトマコト]
1950年北海道生まれ。紋別市出身。1972年渡米・渡英し1975年帰国。1976年関西外国語大学英米語学科卒業。1979年日本でダンスを習い始め1988年教師資格取得
神元久子[カンモトヒサコ]
1948年東京都生まれ。1971年東京教育大学体育学部卒業。1972年渡英。ロンドン、フィリス・ヘイラー教室にてレオナルド・パトリック氏(元ラテン世界チャンピオン)に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。