• ポイントキャンペーン

競馬王新書
大穴の騎手心理―ジョッキーの思考がわかれば激走パターンが見えてくる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784861918285
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0276

内容説明

データに裏付けられた思考パターンから、穴の出現する条件を絞り込むことに成功。大穴を導く騎乗哲学。

目次

本能の目覚め 石橋脩
特殊条件で活きる我慢強さ 大野拓弥
単勝万馬券男 大庭和弥
追える男の“馬を動かす”技術 川田将雅
日本一のタフジョッキー 北村宏司
仕事きっちりの“いぶし銀” 木幡初広
入念なリサーチによる計算された大穴 酒井学
ブエナビスタを破った大逃げの算段 田中博康
ハイブリッド騎乗法 田辺裕信
100万馬券男のハメ技 武士沢友治
千二&ブリンカーの鬼 古川吉洋
大胆すぎる重賞大穴騎乗 松岡正海
大穴騎手界のワンダーボーイ 丸田恭介
馬が変わる“魔法の先行術” 和田竜二
巻末特別インタビュー トップを走り続ける騎乗論 蛯名正義

著者等紹介

谷中公一[ヤナカコウイチ]
1965年、長野県生まれ。幼少の頃、親戚一同で見に行った高崎競馬に感動し、騎手を志す。1985年3月から2004年7月31日まで、約20年間ジョッキーとして活躍。JRA通算成績は2279戦145勝。1997年から執筆活動を始め、2003年には、ジョッキー稼業の現実をありのままに描いた『崖っぷちジョッキー 負けてたまるか!』(光人社)を上梓し反響を呼ぶ。引退後は美浦・阿部新生厩舎で調教助手を務めながら、グリーンチャンネル『A1 NEWS STAGE』での解説他、様々なメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょーくん@本棚再編中

37
★★★★★★☆☆☆☆騎手目線で競馬を楽しむためのナビ本的な一冊。馬券で、いわゆる「騎手買い」をしている人には必読すべきとも言えます。2015/05/22

雲をみるひと

9
数年前に出版された元騎手による騎手へのインタビュー集。騎手心理を知る作者が騎手の本音をよく引き出していると思われる。一方、騎手によってはインタビューのボリュームが少ない点と一部騎手に対しては作者がインタビューに参加していない点は残念。2019/03/19

Tomomi Yazaki

0
B級 冒頭から人気騎手の顔写真と興味をそそるコメントが掲載されていて、読む気満々となってしまう。穴をあける騎手ばかり集めている対談集だが、それぞれの騎手の考え方や競走馬への対応は納得できる内容であり、ある意味『目から鱗』である。中でも特に驚いたのは大庭騎手だ。手綱が馬の走りを邪魔しているとのことで、なんと彼は、手綱を垂らしたまま、脚だけで騎乗していたそうだ。超大穴はこんなことから生まれていたのだ。そんな彼も引退し、調教師として競馬に携わっているが、そんな秘儀をこれからの騎手にも伝授してもらいたいものだ。2017/05/20

ちゃびちっぴ

0
騎手の考えを知ると競馬がまたおもしろい2011/11/21

WS

0
ジョッキーがどんな気持ちで乗っているのか知れて良かった。2019/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4228416
  • ご注意事項