棋士・先崎学の青春ギャンブル回想録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784861917967
  • NDC分類 797
  • Cコード C0076

出版社内容情報

パチスロ・麻雀・競輪・花札・カジノ…もっと際どいゲームも!?

奨励会時代から現在に至るまでの
小博打体験を赤裸々に綴った
先崎学八段の青春エッセイ集


■第一章「青春ギャンブル体験記」

将棋漬けで過ごした内弟子時代の反動から十代で麻雀にのめり込み、
さらにパチスロ、競馬、競輪、花札、カジノと
ありとあらゆる小博打にどっぷり浸かった先ちゃんの青春エッセイ

『将棋世界』編集長時代の大崎善生氏とのパチスロ体験など見所満載!


■第二章 「先ちゃん&コーヤンのあやしい特別対談」

先崎八段のギャンブルの師匠であり、30年以上の付き合いがある
悪友・中田功七段と先崎八段の超絶本音トーク!!
プロ棋士がもっともハマるギャンブルとは?
二人の修行時代(奨励会時代)とは?
将棋ファンなら誰しも気になる話題が盛りだくさん!

コーヤンが語る「先崎麻雀・村山聖麻雀」は必見!!



■第三章「酒とサイコロの休日」

週刊文春にて連載中の『先ちゃんの浮いたり沈んだり』より
酒・ギャンブル・交遊をテーマに24篇を抜粋収録!!
たくさん笑えて、たまに泣ける、
とっても楽しく、時々真面目な傑作選

多くの将棋棋士の他、林葉直子氏、団鬼六氏、
片山まさゆき氏、ムツゴロウさん、小島武夫氏
二階堂瑠美・亜樹姉妹、藤沢秀行名誉棋聖、安倍吉輝九段
などとの交遊や思い出が綴られる!


(段位は2011年10月時点のもの)


※第一章はパチスロ必勝ガイドNEOにて連載された『下皿から駒!』を改定・抜粋掲載
 第二章は新規語りおろし
 第三章は週刊文春にて連載中の『先ちゃんの浮いたり沈んだり』より抜粋掲載

内容説明

パチスロ・麻雀・競輪・花札・カジノ…もっと際どいゲームも!?奨励会時代から現在に至るまでの小博打体験を赤裸々に綴る。さらに週刊文春にて連載中の『浮いたり沈んだり』より酒・ギャンブル・交遊をテーマに23篇を抜粋収録。

目次

第1章 青春ギャンブル体験記(将棋漬けとグレはじめの奨励会時代編;溜め込みと発散の新四段編;昇級・結婚・博打公私ともに充実のA級八段編)
第2章 先崎学×中田功 あやしい対談―黄金コンビで包み隠さず話してみた(小学生と中学生、二人の出会い;対人ゲーム向きか、コンピューター相手向きか;色々な師匠 ほか)
第3章 酒とサイコロの休日(隠れ家の研究会;胡坐でピンボール;年の瀬忽忽 ほか)

著者等紹介

先崎学[センザキマナブ]
1970年6月22日、青森県生まれ。1981年、5級で米長邦雄永世棋聖門。1987年四段、2000年八段。第40回NHK杯戦優勝(1990年度)。第14回若獅子戦優勝(1991年度)。将棋の他に麻雀、カード、サイコロ、競馬・競輪、パチンコ・パチスロなど様々なゲームに精通し、棋士仲間と海外へカジノ旅行に出かけることもある。またエッセーの名手としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

12
大山、升田といった時代は終わりを告げたのだろうか。著者にとって、パチスロも麻雀も、将棋というゲームと同列に捉えているように見える。むしろその方が共感を覚える。一局にドラマを盛り込むのは、今となっては臭い。2019/09/16

bakumugi

10
長男が将棋にはまっていて、紐付いて読了。文書上手いな、面白い。羽生をあいつは人間独占禁止法みたいなヤツ、なんてさらっと書けるのは同い年ならではか笑。ギャンブルと囲碁将棋、親和性があるよな。ただ、本書を読んで先崎さんの休場知った。酒、ゲーム、ギャンブル、将棋、底なし。孤独に強いが感性鋭い。引退するまで負ける恐怖と戦い続ける勝負師。…病むよ。著者が将棋指す姿見てみたい。2018/06/27

ライアン

3
パチスロや麻雀はよくわからないが面白かった。棋士の方たちが私も好きなサイコロを使うゲーム「ブラフ」が好きと知ってなんか嬉しかった2024/02/06

kokada_jnet

2
棋士がギャンブルを語るさいの、独特の理屈っぽさ。おそらくパチスロ雑誌での連載で、読者がパチスロのことを知っていることが前提なんだけれど。先崎の文章力にして、パチスロの仕組みを私は理解できなかった。そのギャンブル歴回顧の連載だけで、1冊の本ができなかったので。後半は「週刊文春」の連載コラムからセレクトして埋めているが。何だか中途半端な感じ。2012/06/30

アーキー

1
★★★☆☆ 752021/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4128617
  • ご注意事項