出版社内容情報
2005年に発売され、馬券予想界に衝撃を与えた『京大式・一瞬で適性の幅を見抜く馬柱読み 激走レンジ!』が新書版として登場。“馬キャラ”“馬場レベル”という概念を知らしめた馬券理論の金字塔を完全復刻しました。さらに単行本未収録のスペシャル対談と「穴馬名鑑激走解説」を特別収録。西の万券王・棟広良隆の原点ともいえる一冊で、競馬初心者はもちろん、馬券収支が頭打ちの方にもオススメです。
内容説明
馬柱から競走馬を8つの“馬キャラ”に分類。“馬場レベル”が判定出来れば、自在に万馬券が獲れる!西の仕掛人・上田琢巳氏との邂逅。特別収録(1)穴党スペシャル対談vs六本木一彦氏。特別収録(2)穴馬名鑑激走検証。
目次
序章 巴賞に見る「激走レンジ!」の考え方
第1章 基本編―馬券力アップのための基本理論
第2章 応用編―穴馬抽出のテクニックはこれだ!
第3章 上田琢巳VS棟広良隆スペシャル対談
第4章 JRA全10競馬場データ
特別収録1 六本木一彦VS棟広良隆穴党スペシャル対談「1番人気を買わなきゃいけない時・1番人気を買っちゃいけない時」
特別収録2 穴馬名艦激走検証
ムネヒロタイム2010~2011
著者等紹介
棟広良隆[ムネヒロヨシタカ]
昭和50年生まれ。京都大学工学部卒。京大競馬研究会2代目会長にして、現在は名誉会長。平日は家業の学習塾を手伝いながら、週末は阪神競馬場に通い詰め研究に没頭。その後、卓越した予想理論が、大阪スポーツの上田琢巳記者に認められ『西の仕掛人VS東の金将』(東京スポーツ)内でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- そらいろあぶりだし
-
- 電子書籍
- サラリーマン転覆隊 6野望篇 サラリー…