• ポイントキャンペーン

伝説 岡林信康

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861915109
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0073

出版社内容情報

・1969年~1991年
 1991年刊(小学館)「伝説 信康」の完全復刻(144P)
・1991年~2008年
 岡林信康自身による、語り下ろしヒストリー
・ディスコグラフィー
・活動年譜

内容説明

1991年に刊行され、長い間絶版になっていた、「伝説 岡林信康」が18年の歳月を経て、復刊!著者自身による自伝的な文章と貴重な写真で構成された、ファン必読の名著が、その後の2008年までの軌跡を付加した増補版として、完全復活。

著者等紹介

岡林信康[オカバヤシノブヤス]
1946年7月22日滋賀県近江八幡市に生まれる。1966年4月一浪後、同志社大学神学部入学。1968年1月同志社大学、中退。3月27日「アンダーグラウンド音楽会」にて、プロ・デビュー。9月1日日本ビクターからシングル「山谷ブルース/友よ」でレコード・デビュー。2008年8月22日ディスクユニオンより、入手困難だったURC時代の旧譜が復刻CDとして、オリジナルを含め、13タイトル、リリース開始。旧世代はもちろん、新しい世代からも大きな反響を得る。同時期に各社の旧譜も次々とCD復刻され、最終的には30タイトルがすべて復刻される快挙となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

零水亭

16
個人的に、岡林さんは京都の亀岡に移住した後の歌に、より魅力を感じます

majiro

7
絶版の「伝説 信康」は当時買って読んだ。こちらは最近までのことが増補されていて、2007年の野音のこともわりと書いてあった(観に行った!)。魅力は罪?読み始めたら面白くて一気に読んでしまった。本人言うところの3周目も魅せてほしい。2013/02/10

モダン☆ポンチョ

6
美空ひばりにカバーされたり、はっぴいえんど、ムーンライダーズ、ダウンタウンブギウギバンド、センチメンタルシティロマンスらをバックに従えた歌手なんてこの人だけだ。でも、商売っ気がない人なんだなぁ、大胆なようで繊細過ぎるし。「山谷ブルース」路線をやれば客も湧くし、セールスもエンヤトットよりは見込めるはず。なのに、それをしなかったのがこの人らしい。環境や体験から導き出された信念に忠実に生きる、実践する。初期からのファンからしたら永遠のムズムズする愛すべき人なのかも知れない。2014/08/27

DRAW

3
図書館本。フォークの神さまと言われていた時の心境など、岡林自身が書いています。当時こんなこと考えていたんだ、と改めて納得。モノクロ写真が当時の空気をリアルにうつしています。農業してる写真とか、子供を抱いてる写真とかとても良いです。2015/09/06

kera1019

3
岡林さんのインタビューの書き起こしと写真だけで、掘り起こしたり裏付けをした形跡はなし…biographyやdiscography、年表もないし何か雑な作りな本やったなぁ… お金や売れる事より自分の音楽を追求する岡林さんの生き方に興味があったのに勿体なかったです。2014/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/235943
  • ご注意事項

最近チェックした商品