内容説明
お菓子みたいなカクテルの本。女の子がおうちで愉しむなら、とびきりかわいい飲み物がいい。スピリッツと季節の果物をミキサーで混ぜるだけ。大好きなショコラもチーズケーキも、一杯のカクテルに変身します。
目次
春のカクテル
夏のカクテル
秋のカクテル
冬のカクテル
トロピカルカクテル
お菓子カクテル
フレーバーカクテル
果実酒
カクテルによく合う5分で作るおつまみ
著者等紹介
福田里香[フクダリカ]
武蔵野美術大学卒業後、老舗の果物専門店・新宿高野に入社。その後、お菓子研究家として独立。かわいくておいしいお菓子づくりと、アイデアあふれるスタイリングが人気を博し、女性誌、ライフスタイル誌をはじめ各誌で活躍中。また、2005年5月・パリ「galerie fraich’ atitude」にて『berried』展を開催。2006年11月・青森県立美術館『縄文と現代展』に果実酒を出品するなど、テーマ性のあるフードイベントも数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
桃水
2
2010/04/20:ベースのスピリッツに季節の果物やスパイスを使って自宅で作れる女性向けのカクテルレシピを紹介しています。 また果物のカクテル以外にも特にタルトタタンやガトーショコラなどデザート味のカクテルが美味しそうでした♪2010/04/20
しまめじ
0
これ前にDPZで女子カクテル部で取り上げられていた本じゃない…?ということに読み始めてから気が付きました。この彩りとか多分そうかも。普通の酒を普通に飲めないほど下戸なので、こういうカクテルの考え方はすごく面白くていい。季節のアレンジと南国フルーツ系が別なのも。ジュースとお酒の間あたりでいいんだよ~というくらいの酒飲み向きの本だとは思う。それでも1杯飲んだら酔っ払って寝ちゃいそうだけど。2012/11/23
IENEKO
0
ネット古書店の送料を無料にするためにいろいろ探していて興味をひかれた1冊。いくつか試してみたいレシピもあったけど「これも悪くはないけど、お酒はそのままが一番おいしい」と感想を漏らす自分が容易に想像できる(笑)凍らせた果物やミキサーを活用しているので「カクテル」とは言っても敷居がそれほど高くないので、カルーアミルクのようなカクテルがお好きな方向きのレシピ本。2012/11/16
m i l
0
ほろ酔いいちご / サバイオーネ / 柚子胡椒ブラッディマリー 現実感のあるかわいさ 材料レシピともに手軽、かつひとくふうありでもとからの洋酒+甘味+くだもの好きにはヒットでした。2011/05/24
はの
0
★★★★★ @図書館貸出 自宅で作れる素敵なのみもの 見てるだけで楽しい2010/04/06