鎌倉スーベニイル手帖―ぼくの伯父さんのお土産散歩ブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861912610
  • NDC分類 689.5
  • Cコード C0076

内容説明

まだ鎌倉に行ったことのない人、これから行こうとしてる人、もう何度も行ったことある人、鎌倉在住の人、にも!平等に嬉しい素敵な鎌倉の案内書ができましたよッ。4人のチャーミングなスーベニイルガールたちが、まだ見ぬ鎌倉へとご案内します。

目次

ある日、鎌倉一日目
ある日、鎌倉二日目
ヌマ伯父茶んの鎌倉喫茶案内
包装紙コレクション
いい日、江ノ島三日目
いい日、葉山・三浦半島四日目

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メロンサンデー

6
吉屋信子記念館の天井の高さに驚く。こんな建物に住んでいたなんて素敵だなあ。泊まってみたい宿もたくさんある。2014/11/14

ビスケ

4
自分が持っている本の中で、一、二を争うほど装丁が凝っている。隅から隅まで著者の心配りがされていて、「本っていいなあ」と読むたびに思う。おみやげや名所、喫茶店の紹介なども細かくて、内容もかなり充実しています。2010/04/07

シトラス

1
京都版も素敵だったけど、こちらも素敵。フォトジェニックなモデルさんと建物。2015/08/20

どっち

1
あいかわらずのオサレな装丁。Oliveギャルのような4人のモデルが鎌倉をご案内。レトロでモダンなカフェや瀟洒な佇まいの旅館などでポーズをきめるモデルたち。行ってみたいお店がいっぱいある。2012/03/14

哉-sai-

1
“スーベニイル”シリーズの鎌倉版。相変わらずの凝った作り方が好き。やはり鎌倉と言えば大仏さんで、大仏関連の土産物のセンスが良いなぁと思った。食べ物に小物、ストラップやお守りも、つい買ってしまうカンジがする。喫茶店のメニューなんかも載っているのだが、見ながら「私ならコレ食うな」と妄想に拍車がかかる(笑)この本を見ていると、お土産の包装紙やマッチや様々なモノを収集したくなる。収集癖がある方にオススメ♪…鎌倉へは行ったが江ノ島に行けなかったのを読了後に改めて後悔。。。2010/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/369859
  • ご注意事項

最近チェックした商品