目次
第1章 寺育ち
第2章 落語漬けの青春
第3章 圓楽襲名
第4章 あたくし的『笑点』史
第5章 圓生、そして一門
第6章 “戦争と平和”
第7章 好きな噺、思い出深い噺
著者等紹介
三遊亭圓楽[サンユウテイエンラク]
昭和8年1月3日生まれ。昭和29年、六代目三遊亭圓生に入門。昭和30年、全生。昭和33年、二ツ目。昭和37年、真打昇進、同時に五代目三遊亭圓楽を襲名。昭和41年、『笑点』初回から参加。昭和52年『薮入り』で文化庁芸術祭優秀賞受賞。昭和53年、師匠の圓生と共に落語協会を脱退、「落語三遊協会」設立。昭和54年、一門を率いて自己の会派「大日本すみれ会」を結成する。※なお、現在の名称は「圓楽一門会」。昭和60年、自らの寄席「若竹」を建設。昭和63年『中村仲蔵』で文化庁芸術祭優秀賞受賞。平成18年5月、『笑点』を勇退した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。