おカネが変われば世界が変わる―市民が創るNPOバンク

個数:

おカネが変われば世界が変わる―市民が創るNPOバンク

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861870538
  • NDC分類 338
  • Cコード C0033

内容説明

おカネを環境や平和のために使って未来を変えたい!金融から新たな社会の仕組みをつくる「NPOバンク」とは。

目次

第1章 おカネの奴隷からの解放(NPOバンクとは何か;NPOバンクの魅力)
第2章 Shall we Bank?(NPOバンクのつくり方;NPOバンクがおカネを貸す ほか)
第3章 日本のNPOバンク(さまざまなNPOバンク;生活の再建をめざして―生活サポート生活協同組合・東京)
第4章 世界に広がるNPOバンク(ヨーロッパの社会的銀行;イギリスのコミュニティ開発金融機関 ほか)
第5章 おカネが変われば世界が変わる(金融が変わり始めた;NPOバンクの課題と全国NPOバンク連絡会 ほか)

著者等紹介

田中優[タナカユウ]
1957年生まれ。未来バンク事業組合理事長、天然住宅バンク代表理事、立教大学大学院・和光大学・大東文化大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kerokero_8

1
★★★★☆(星4つ) 「NPOバンクとは何か」から始まり、実際にNPOバンクで働いている方達のナマの声も掲載されているこれ一冊でNPOバンクの事がほぼわかる一冊。 法律的な課題も多く、一から立ち上げるにはかなり敷居が高い事がわかりました。 法律改正も含めた、今後の盛り上がりに注目したいと思います。 2014/08/26

yoshi

0
『どうして郵貯がいけないの』でお金の流れが世界を方向づけていることを見極めた田中優さんの未来バンク、ap bankのような、NPOバンクのことについて、これからもう少しお勉強。 2009/03/08

takahashi126

0
10年ほど前にミヒャエル・エンデのお金に関するNHK番組以来、地域通貨やマイクロクレジットはライフワーク的な関心だったが、ここ最近のNPOバンクやソーシャルバンク活動を知れば知るほど未来が明るく思える。そんな気持ちになれる一冊。一生活者としてできることをできるかたちですることが何より大切じゃないだろうか。2013/06/05

klein_leaf

0
ギブアンドレシーブの世界をつくることなんだな2008/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/77780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品