経済、防災、教育からみた多彩なるベトナム―神戸ユネスコ協会・2019年ベトナム国際ボランティア

個数:

経済、防災、教育からみた多彩なるベトナム―神戸ユネスコ協会・2019年ベトナム国際ボランティア

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 04時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 89p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861868474
  • NDC分類 302.231
  • Cコード C3036

目次

第1部 ベトナム国際ボランティアの概要(計画書;参加者リスト(2019年2月現在)
日程
費用
国際交流会・研究会)
第2部 学生による研究概要(米大国ベトナムの米食文化は衰退するのか―日本との比較;ベトナムにおける大学進学率と失業問題;なぜ、ベトナムの若者は日本に行くのだろうか―故郷ハイズオンでのボランティア活動で考えたこと;ベトナムでベトナム人に間違えられたネパール出身の私―モンゴロイドの多様性を考える;ベトナムの人々に伝えたい2015年ネパール大地震からの教訓)
第3部 研究報告(ベトナム人日本語学習者への日本語文字教育―漢字教育の現状と課題を中心に;北部・中部ベトナムからの日本への留学生の増加:日越経済関係からの考察)
第4部 避難訓練マニュアル(ベトナム語)

最近チェックした商品