目次
養護教諭の職務と専門性
養護教諭の歴史
養護教諭の免許と養成制度
児童生徒の健康実態
スクール・ヘルス・アセスメント
保健室経営
学校保健計画・学校安全計画
健康観察
健康診断
疾病管理
感染症の予防
保健学習
保健指導(集団)
保健指導(個別)
健康相談
学校安全・危機管理
学校環境衛生活動
組織活動
関係職員・関係機関
特別支援教育における養護活動
養護活動の評価
著者等紹介
津島ひろ江[ツシマヒロエ]
関西福祉大学看護学部看護学科・大学院看護学研究科教授。高知女子大学卒業、岡山大学教育学研究科修了(修士/教育学)。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科修了(博士/学校教育学)
荒木田美香子[アラキダミカコ]
国際医療福祉大学小田原保健医療学部看護学科教授。聖路加看護大学卒業、筑波大学大学院修了(修士/体育学)。聖路加看護大学論文博士(博士/看護学)
池添志乃[イケゾエシノ]
高知県立大学看護学部看護学科教授。高知女子大学大学院看護学研究科修士課程修了(修士/看護学)。高知女子大学大学院健康生活科学研究科博士後期課程修了(博士/看護学)
岡本啓子[オカモトケイコ]
四天王寺大学教育学部教授。大阪教育大学大学院教育学研究科修了(修士/学術)。川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科博士後期課程修了(博士/保健看護学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。