内容説明
ぜひ覚えておきたい重要な経済学者を簡潔に解説。経済政策の礎となる理論を築き、時代を支えた経済学者たちの実像を通じて、経済学を俯瞰する。
目次
人物で読む経済学史
貿易と市場の管理―重商主義の経済学
経済の自然法―重農主義の経済学
アダム・スミスと十八世紀の英国―スコットランド啓蒙の道徳哲学1
利己主義について―スコットランド啓蒙の道徳哲学2
自由主義について―古典派経済学1
穀物法論争―古典派経済学2
労働について―マルクスの経済学1
資本主義の命運―マルクスの経済学2
効用と均衡について―限界革命の経済学
雇用と需要について―ケインズの経済学1
投資と貨幣について―ケインズの経済学2
著者等紹介
古家弘幸[フルヤヒロユキ]
1972年生まれ。エディンバラ大学大学院博士課程修了。PhD(History)。徳島文理大学総合政策学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。