目次
1 乳幼児期の健康
2身体の発育・発達
3 心(精神)の発達
4 運動機能の発達
5 乳幼児期の運動発達とその環境構成
6 乳幼児期の保健と健康管理
7 乳幼児期の歯科保健
8 安全対策
9 生活習慣
10 夜間保育における健康管理
著者等紹介
前橋明[マエハシアキラ]
早稲田大学教授/医学博士。鹿児島大学卒業・米国南オレゴン州立大学卒業。米国ミズーリー大学大学院で修士号を、岡山大学医学部で医学博士を号取得。総合社会福祉施設「旭川荘」児童院療育課(機能訓練担当)・バンビの家(運動訓練担当)、倉敷市立短期大学(保育学科教授)を経て、現在、早稲田大学人間科学部にて、健康福祉科学からの児童福祉、幼少児の健康教育、福祉教育の学問と研究に従事
田中光[タナカヒカル]
洗足学園短期大学幼児教育科専任講師。筑波大学卒業。日本体育大学大学院修了。1996年アトランタオリンピック体操日本代表。1995年ユニバーシアード大会金・銅メダリスト。世界選手権大会銀・銅メダリスト。1994年全日本選手権大会個人総合優勝。1994年・1995年NKH杯個人総合優勝。1991年~1995年種目別平行棒5連勝。現在、幼少時の健康教育、幼児体育の研究・指導を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。