中国人の苦楽観―その理想と処世術

個数:
  • ポイントキャンペーン

中国人の苦楽観―その理想と処世術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861852985
  • NDC分類 122.02
  • Cコード C0036

内容説明

中国人の苦とは何か、喜びとは何か。本書は中国史上の名士たち、それぞれの生き様を考えながら、現代中国のより深い理解を目的としたものである。古くから日本と交流が続いてきた国・中国。その長い歴史を持つ国の苦楽観に注目し、軸としながら中国文化全体を概観する。その波乱の多い歴史の中で、中国人は何を求め、悩み、生き抜いてきたのか。豊富な古文の引用と現代中国人の的確な分析、それらを通して読者は発展し続ける今日の中国の強さとは何なのか、という大きな疑問の答えを見出すはずである。また東アジアに深く大きな影響を与えてきた中国を理解することは、とりもなおさず日本を知ることにもつながる。中国の躍進が続く昨今、己を知り相手を知り、中国人とのコミュニケーションに活用できるヒントを得られる実用的な教養書である。

目次

序文 苦楽が相半ばするのが人生である
第1章 中国史上もっとも苦しんだ三人の天才たち
第2章 荘子の精神世界
第3章 どうにもしようもない中で俗にまみれず生きる
第4章 明代人の「楽しみ」
第5章 酒、茶、詩、書画、囲碁、将棋、そして琴
おわりに 「半半歌」が教え示すこと

著者等紹介

李振綱[リシンコウ]
政法学院教授、中国哲学史会理事、教育部図書情報工作委員会委員。長く中国古代哲学と伝統文化の教育、研究に携わる

福田櫻[フクダサクラ]
1988年生まれ。上智大学総合人間科学部心理学科卒業。大連理工大学に語学留学後、半導体関連の中国語和訳に携わる。日中翻訳学院にて翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
苦楽が相半ばするのが人生 中国史上最も苦しんだ三人の天才:屈原・入水思想 李白・生命の旅路・標泊する詩魂 王国維・文化的涅槃 荘子の精神世界:儒家の信念に対する否定 自由と幸福の省思 闊達でユーモアのある生活芸術 どうにもしようもない中で俗にまみれず生きる:苦悩の中・闊達な魏晋の名士 淵明:運命に従い・天命を聞き・心と道は深い 心に淀みなく縁に従い闊達に・蘇東披の生活芸術 明代人:人生は笑うことが欠かせない 情理は拠り所があって後楽しい 金聖嘆・愉快なことではないか 酒、茶、詩、書画、囲碁・将棋・琴2020/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16839122
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。