内容説明
男にとって夫婦とは?家族とは?妻をガンで亡くした“仕事人間”が、立ち止まり、考え、赤裸々に綴った。
目次
別離(癌、発病;新婚旅行をたどる旅 ほか)
青春―追想その1(頑固者の背景;出逢いと結婚 ほか)
苦楽―追想その2(どさくさまぎれのマイホーム購入;病院好きの夫、病院嫌いの妻 ほか)
孤愁(どこにもない住所録;仲をとりもってくれたヨッちゃんと一杯 ほか)
遍路(わけもわからず四国八十八カ所の巡礼に;身にしみる「お接待」と「善根宿」の温かさ ほか)
著者等紹介
八神和敏[ヤガミカズトシ]
1942年名古屋に生まれる。愛知県立愛知工業高等学校図案科卒業。株式会社ヤガミパブリシティ主宰。ポスター・パンフレット・壁画など、あらゆるデザインを手掛ける。ライフワークとして版画・写真・日用食器の絵付けなどに挑戦。主な受賞歴:第八回ジャパンエンバ美術コンクール・国立国際美術館賞、第十一回クラコウ国際版画ビエンナーレ(ポーランド)・審査員特別賞、第五回北九州絵画ビエンナーレ・優秀賞、第八回オーバーン紙の美術展(アメリカ)・買上賞、第十一回中日展・大賞、八十九ヴェルナ国際版画ビエンナーレ(ブルガリア)・買上賞、第十三回ジャパンエンバ美術コンクール・京都国立近代美術館買上賞、第一回エジプト国際版画トリエンナーレ展・銀賞、第十三回現代版画コンクール・優秀賞、第九回あかり百人百灯展・優秀賞、ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。