出版社内容情報
ソ連成立100年
革命をなしたのは、男たちだけではない。
歴史の忘却から、彼女たちを呼び戻す!
「本書が復権させるのは「例外的な」女性たちの「偉業」の物語ではない、(…)彼女たちは〈99%のためのフェミニズム〉の真の先駆者だ」――ティティ・バタチャーリャ『99%のためのフェミニズム宣言』共著者
レーニンに先んじて、革命に身を投じた姉アンナ含む9人の列伝を収録。
レーニンが一九一七年革命の傑物であったことは間違いないが、革命のあらゆる段階において、そこには彼とともに議論し、理論を組み立て、組織を作った女性たちがいた。レーニンが今も社会主義革命の立役者として罵倒あるいは崇拝の対象となっている一方で、彼の近くにいた女性たちは、これまでずっと陰に追いやられてきた。(本書「序文」より)
内容説明
革命をなしたのは、男たちだけではない。歴史の忘却から、彼女たちを呼び戻す!レーニンに先んじて革命に身を投じた姉アンナを含む9人の列伝を収録。フェミニズムの真の先駆者たち。
目次
第1部 革命の時代(女性たちはどこに;パリのロシア人:「バリケードへ!」;最初の革命家たち:「人民の中へ!」;一九〇五年:「抑圧された者たちの祝祭」;テロ、参政権、社会主義 ほか)
第2部 革命家たちの生涯(アンナ・ウリヤノワ、マリア・ウリヤノワ;ナデジダ・クルプスカヤ;アレクサンドラ・コロンタイ;エレーナ・スタソワ;イネッサ・アルマンド ほか)
著者等紹介
コックス,ジュディ[コックス,ジュディ] [Cox,Judy]
生涯にわたる社会主義作家であり演説家。現在はイーストロンドンで教師をしており、これまでにマルクスの疎外論、ローザ・ルクセンブルクの経済理論、ウィリアム・ブレイク、ロビン・フッドなどについて執筆している
北村京子[キタムラキョウコ]
ロンドン留学後、会社員を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おたま
Nobuko Hashimoto
ポルポ・ウィズ・バナナ
土偶
KocmocKocma