ヨーロッパ紋切型小事典―AからZの煌めき

個数:

ヨーロッパ紋切型小事典―AからZの煌めき

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月17日 21時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 180,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861823404
  • NDC分類 230
  • Cコード C0098

内容説明

ヨーロッパとは何か。紀元前5世紀から20世紀まで、ヨーロッパに堆積された先入観、紋切型、思い込みを再検討する。紋切型にも真実は存在する。形容詞によるイメージ百科。

目次

恋愛の
時代錯誤の
黙示録の
貴族的な
時代遅れの
アジアの
野蛮な
好戦的な
幸運な
架空の〔ほか〕

著者等紹介

ドゥテュランス,パスカル[ドゥテュランス,パスカル][Dethurens,Pascal]
1965年生まれ。パリ高等師範学校卒。ストラスブール大学文学部教授。同大学比較文学研究科長及び「文学のヨーロッパ」研究所長

田中訓子[タナカクニコ]
早稲田大学大学院修士課程修了。青山学院大学大学院博士課程単位取得満期退学。青山学院大学講師。フランシス・ポンジュ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Shin

9
図書館本。タイトルの通り辞典の形式で〈ヨーロッパ〉を形容・象徴する言葉と引用を蒐集したちょっぴりスノッブな本。ある意味、とてもヨーロッパ的。〈地獄の〉や〈創意に富む〉といった形容詞にヨーロッパが辿った歴史の陰陽の濃さを思い、〈カフカ的な〉〈モーツァルト的な〉といった形容詞?にその文化的時間の積み重ねを感じる。非・ヨーロッパ人からすると〈自己陶酔的な〉という言葉を付け加えたくなるのだけれど。2013/03/09

鳩羽

0
さまざまな形容詞から、ヨーロッパへの紋切型なイメージを辞典風に記した本。時に懐疑的に、時に愛情を持って鼓舞するかのように、ヨーロッパの文学や思想書から適切な文章を引用する。順番に読んでいても雑多なヨーロッパのイメージに酔いそうになったが、気になる単語から気の向くまま読むと楽しそうだ。2011/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3829144
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品